kay meがお届けする「ラクで美しく」超快適な「ぷにぷにパンプス」。お客様からたくさんのご好評をいただき、「ぷにぷにストレッチブーツ」も誕生しました!通常よりも10倍のクッション性を備えたパンプスとブーツは、私たちがヒールを履くことで経験してきたそれぞれの悩みを解決してくれました。その課題解決力を評価してくださるお客様によくいただくリクエストが、「フラットシューズもほしい!」。
新型コロナウイルス感染拡大を機に、歩いて移動できる場所にはなるべく徒歩で、という方も増えました。そしてかねてから、「立ち仕事の多いみなさんに、ミニマルなデザインでとってもラクなクッションフラットシューズをご提供したい!」と思っていました。
そこで、開発を始めたのが「ほわほわFLATS」です。開発の旅へ、いざ出発です!

問題点:
1. 市販されているフラットシューズはたくさんあるものの、雲の上を歩いているような「快適シューズ」は少ない。ストレッチ性があり底のクッション性も充実した、長時間歩いても足が痛くならない靴がほしい。
2. 近年、物の質だけではなく生産地や製造条件が配慮されているアイテムかどうかを確認する消費者が増加。動物を傷つけることなく、風合いや質感は本革に近いものを求める傾向も。
3. 仕事にもプライベートにも両用できるミニマルなデザインは少ない。kay meのフラワーワンピースにもファーストクラスパーカーにも合う、シンプルなデザインがほしい。
4. 1~3の問題点を解決し、長時間立ち仕事をする人やkay meの店舗スタッフが健康的に履ける靴がない 。
私たちの提案:
上質なノンアニマル素材を使用した、やわらかくて履き心地の良いフラットシューズ
1. クッション性10倍の「ぷにぷにパンプス」のデザインをフラットシューズにあわせて再設計。フィット感良く長時間歩くのが楽しくなる快適さを。
2. 柔らかくてストレッチする良質なノンアニマル素材を使用することで、苦痛に感じていた靴に慣れるための期間を除去。
3. 洗練されたシンプルなデザイン。フェミニンにもマスキュリンにも見える、オン/オフ両用デザイン。
4. 1日立ち仕事をする人やkay meのスタッフをハッピーにする靴を。

制作の旅:
まずは、kay meのアトリエメンバーでデザインのイメージをかためます。
たくさんのデザインを調べて、意見を出し合います。「フラットシューズは、つま先がとがっていると痛く感じる場合がある」「でも丸いとカジュアル過ぎてしまう」など、多くの声があがりました。
デザインは、絶妙な塩梅で大人な感じがするスクエアタイプをリクエストすることにしました。かかとの高さは、3~3.5cmがいい!

さて、どこに制作をお願いしようか。話し合いを経て、好評の「ぷにぷにパンプス」と「ぷにぷにストレッチブーツ」を作っていただいた靴工房さんにお願いしようということに。靴工房さんとミーティングを行いました。
数週間後、靴工房さんが片足のサンプルを持ってきてくれました!

履いてみると足の裏、そして足の動きについてくる「柔らかさ」がほしい印象。返りがかたい気がするのです。そこで、ソフトさをもう一押し出していただくお願いをしました。

また、ヒールが細いタイプのため、かかとの安定感が少し心許ないことから、ヒールも再度検討することに。
木靴とヒールを組み合わせてみます。安定感が増す、適度な高さと太さのあるタイプに決定!


その後待つこと数週間。2つめのサンプルが出来上がりました!
試着後の第一声は、「あ!安定感が出ていますね」。
足裏のかえりも柔らかくなって、フィット感が増しています。

高反発のソールに低反発も加わったことでフィット感が増し、ヒールの高さとともに解決したのです。
靴工房さんは「実は今回、フラットシューズなのでソールのクッションに穴をあけて、低反発の素材を混ぜました」と工夫を説明してくれました。

ヒールはかかとに力が入り地面を蹴るので高反発が適していますが、力が足全体にかかるフラットシューズは反発を分散するのが適しています。そのため、高反発のソールの一部をくり抜いて低反発の素材を混ぜたとのこと。
ただ、ちょっと待って。
シューズがあたる甲に圧迫感があり、歩いてみても同じ部分に負荷がかかりました。


かかと側も同様にきつさを感じることを靴工房さんに伝えると、幅出しの方法を説明した上で前のめりにならず、快適さを上げる方法を提案してくれました。この形で改善いただくことにして、気になる部分にしるしをつけます。

ここでソールのサンプルを特別公開!
ぷにぷにパンプス、ぷにぷにストレッチブーツのソールと同じく、たくさんのクッションを敷き詰めています。これが包まれているような気持ちの良いフィット感を生み出しているのです。立体感が伝わりますでしょうか?

次回のサンプルレポートもお楽しみに!
<フラットシューズの旅 第2話を読む>
<「ぷにぷにブーツ」誕生までの旅を読む>
<アニマルウェルフェアの記事を読む>

詳しく見る

詳しく見る

詳しく見る

<第1話>「エコファーコート」の旅
毛皮のコートは、寒い季節でも華やかでいたいと願う女性たちの必需品。リッチなデザインの毛皮コートは、常に人々の注目の的です。でも、その美しいものは、そのもの自身よりも美しく尊い「動物の命」から作られたもの

<第2話>「エコファーコート」の旅
大人女性を「エレガントに魅せる」を追求! 毛皮のコートは、寒い季節でも華やかでいたいと願う女性たちの必需品。リッチなデザインの毛皮コートは、常に人々の注目の的です。でも、その美しいものは、そのもの自身よりも美しく尊い「動物の命」から作られたもの

<第1話>「エアリートート」の旅
kay me では、2018年に「機能性とデザイン性を融合」させたバッグラインを開始。リュック&バッグ、PCバッグ、そして29ポケットウォレットバッグなど、「課題を解決し、おしゃれに持てる」バッグラインを生み出してきました。素材は動物を犠牲にしない「ノンアニマル」にこだわり、先端技術を用いた軽量で上質な素材を選んでいます

<第1話>「ぷにぷにパンプス」の旅
これまでたくさんのご要望をいただいていた「kay me らしいラクで美しい『靴』」。ジャージードレスとジャケットから始まったkay me の次なる「課題解決」の舞台は「靴」。人に会ったり、人前で話したりプレゼンをしたりすることの多いkay me のお客様層の悩みは「長時間履いてても『ラク』なのに『ミニマルで美しい』ワンピースやスーツに合う靴がない!」というもの。「ラクなら形状がコロンとしてる」「形状が美しいとラクじゃない」「どちらもを叶える靴をkay me なら開発できるはず」そんなお声をいただいてきたところが旅の始まりです

<第2話>「エアリートート」の旅
kay me では、2018年に「機能性とデザイン性を融合」させたバッグラインを開始。リュック&バッグ、PCバッグ、そして29ポケットウォレットバッグなど、「課題を解決し、おしゃれに持てる」バッグラインを生み出してきました。素材は動物を犠牲にしない「ノンアニマル」にこだわり、先端技術を用いた軽量で上質な素材を選んでいます

<第2話>「ぷにぷにパンプス」の旅
これまでたくさんのご要望をいただいていた「kay me らしいラクで美しい『靴』」。ジャージードレスとジャケットから始まったkay me の次なる「課題解決」の舞台は「靴」。人に会ったり、人前で話したりプレゼンをしたりすることの多いkay me のお客様層の悩みは「長時間履いてても『ラク』なのに『ミニマルで美しい』ワンピースやスーツに合う靴がない!」というもの。「ラクなら形状がコロンとしてる」「形状が美しいとラクじゃない」「どちらもを叶える靴をkay me なら開発できるはず」そんなお声をいただいてきたところが旅の始まりです

<第3話>「エコファーコート」の旅
毛皮のコートは、寒い季節でも華やかでいたいと願う女性たちの必需品。リッチなデザインの毛皮コートは、常に人々の注目の的です。でも、その美しいものは、そのもの自身よりも美しく尊い「動物の命」から作られたもの

<第4話>「エコファーコート」の旅
毛皮のコートは、寒い季節でも華やかでいたいと願う女性たちの必需品。リッチなデザインの毛皮コートは、常に人々の注目の的です。でも、その美しいものは、そのもの自身よりも美しく尊い「動物の命」から作られたもの

<第3話>「エアリートート」の旅
kay me では、2018年に「機能性とデザイン性を融合」させたバッグラインを開始。リュック&バッグ、PCバッグ、そして29ポケットウォレットバッグなど、「課題を解決し、おしゃれに持てる」バッグラインを生み出してきました。素材は動物を犠牲にしない「ノンアニマル」にこだわり、先端技術を用いた軽量で上質な素材を選んでいます

<第3話>「ぷにぷにパンプス」の旅
これまでたくさんのご要望をいただいていた「kay me らしいラクで美しい『靴』」。ジャージードレスとジャケットから始まったkay me の次なる「課題解決」の舞台は「靴」。人に会ったり、人前で話したりプレゼンをしたりすることの多いkay me のお客様層の悩みは「長時間履いてても『ラク』なのに『ミニマルで美しい』ワンピースやスーツに合う靴がない!」というもの。「ラクなら形状がコロンとしてる」「形状が美しいとラクじゃない」「どちらもを叶える靴をkay me なら開発できるはず」そんなお声をいただいてきたところが旅の始まりです

<第4話>「エアリートート」の旅
kay me では、2018年に「機能性とデザイン性を融合」させたバッグラインを開始。リュック&バッグ、PCバッグ、そして29ポケットウォレットバッグなど、「課題を解決し、おしゃれに持てる」バッグラインを生み出してきました。素材は動物を犠牲にしない「ノンアニマル」にこだわり、先端技術を用いた軽量で上質な素材を選んでいます

<第4話>「ぷにぷにパンプス」の旅
これまでたくさんのご要望をいただいていた「kay me らしいラクで美しい『靴』」。ジャージードレスとジャケットから始まったkay me の次なる「課題解決」の舞台は「靴」。人に会ったり、人前で話したりプレゼンをしたりすることの多いkay me のお客様層の悩みは「長時間はいてても『ラク』なのに『ミニマルで美しい』ワンピースやスーツに合う靴がない!」というもの。「ラクなら形状がコロンとしてる」「形状が美しいとラクじゃない」「どちらもを叶える靴をkay me なら開発できるはず」そんなお声をいただいてきたところが旅のはじまりです

<第1話>「ぷにぷにブーツ」の旅
エレガントながらストレッチ性のあるストレスフリーのワンピースから、スタイリッシュで機能的なバッグまで。私たちはお客様のワードローブのお悩みを解決するべく、最近ではフットウェアまで力を注いでいます。 kay me がお届けする「ラクで美しく」超快適なぷにぷにパンプス、お客様からたくさんのご好評をいただいています!通常よりも10倍のクッション性を備えたぷにぷにパンプスは、私たちがヒールを履くことで経験してきたそれぞれの悩みを解決してくれました。そのぷにぷにパンプスが、今度は「ぷにぷにブーツ」のインスピレーションとなったのです、、、、

<第2話>「ぷにぷにブーツ」の旅
エレガントながらストレッチ性のあるストレスフリーのワンピースから、スタイリッシュで機能的なバッグまで。私たちはお客様のワードローブのお悩みを解決するべく、最近ではフットウェアまで力を注いでいます。 kay me がお届けする「ラクで美しく」超快適なぷにぷにパンプス、お客様からたくさんのご好評をいただいています!通常よりも10倍のクッション性を備えたぷにぷにパンプスは、私たちがヒールを履くことで経験してきたそれぞれの悩みを解決してくれました。そのぷにぷにパンプスが、今度は「ぷにぷにブーツ」のインスピレーションとなったのです。

<第3話>「ぷにぷにブーツ」の旅
エレガントながらストレッチ性のあるストレスフリーのワンピースから、スタイリッシュで機能的なバッグまで。私たちはお客様のワードローブのお悩みを解決するべく、最近ではフットウェアまで力を注いでいます。 kay me がお届けする「ラクで美しく」超快適なぷにぷにパンプス、お客様からたくさんのご好評をいただいています!通常よりも10倍のクッション性を備えたぷにぷにパンプスは、私たちがヒールを履くことで経験してきたそれぞれの悩みを解決してくれました。そのぷにぷにパンプスが、今度は「ぷにぷにブーツ」のインスピレーションとなったのです、、、、

<第4話>「ぷにぷにブーツ」の旅
エレガントで伸縮性のあるストレスフリーのワンピースから、スタイリッシュで機能的なバッグまで。私たちは最近、お客様のワードローブ問題の解決力をフットウェアに注いでいます。 kay me がお届けする「ラクで美しく」超快適なぷにぷにパンプス、お客様からたくさんのご好評をいただいています!通常よりも10倍のクッション性を備えたぷにぷにパンプスは、私たちがヒールを履くことで経験してきたそれぞれの悩みを解決してくれました。そのぷにぷにパンプスが、今度は「ぷにぷにブーツ」のインスピレーションとなったのです。

<第2話>「フラットシューズ」の旅
kay meがお届けする「ラクで美しく」超快適な「ぷにぷにパンプス」。お客様からたくさんのご好評をいただき、「ぷにぷにストレッチブーツ」も誕生しました!通常よりも10倍のクッション性を備えたパンプスとブーツは、私たちがヒールを履くことで経験してきたそれぞれの悩みを解決してくれました。その課題解決力を評価してくださるお客様によくいただくリクエストが、「フラットシューズもほしい!」。 新型コロナウイルス感染拡大を機に、歩いて移動できる場所にはなるべく徒歩で、という方も増えました。そしてかねてから、「立ち仕事の多いみなさんに、ミニマルなデザインでとってもラクなクッションフラットシューズをご提供したい!」と思っていました。 そこで、開発を始めたのが「ほわほわFLATS」です。開発の旅へ、いざ出発です!

<第3話>「フラットシューズ」の旅
kay meがお届けする「ラクで美しく」超快適な「ぷにぷにパンプス」。お客様からたくさんのご好評をいただき、「ぷにぷにストレッチブーツ」も誕生しました!通常よりも10倍のクッション性を備えたパンプスとブーツは、私たちがヒールを履くことで経験してきたそれぞれの悩みを解決してくれました。その課題解決力を評価してくださるお客様によくいただくリクエストが、「フラットシューズもほしい!」 新型コロナウイルス感染拡大を機に、歩いて移動できる場所にはなるべく徒歩で、という方も増えました。そしてかねてから、「立ち仕事の多いみなさんに、ミニマルなデザインでとってもラクなクッションフラットシューズをご提供したい!」と思っていました。 そこで、開発を始めたのが「ほわほわFLATS」です。開発の旅へ、いざ出発です!

<第4話>「フラットシューズ」の旅
kay meがお届けする「ラクで美しく」超快適な「ぷにぷにパンプス」。お客様からたくさんのご好評をいただき、「ぷにぷにストレッチブーツ」も誕生しました!通常よりも10倍のクッション性を備えたパンプスとブーツは、私たちがヒールを履くことで経験してきたそれぞれの悩みを解決してくれました。その課題解決力を評価してくださるお客様によくいただくリクエストが、「フラットシューズもほしい!」 新型コロナウイルス感染拡大を機に、歩いて移動できる場所にはなるべく徒歩で、という方も増えました。そしてかねてから、「立ち仕事の多いみなさんに、ミニマルなデザインでとってもラクなクッションフラットシューズをご提供したい!」と思っていました。 そこで、開発を始めたのが「ほわほわFLATS」です。開発の旅へ、いざ出発です!

<第5話>「フラットシューズ」の旅
kay meがお届けする「ラクで美しく」超快適な「ぷにぷにパンプス」。お客様からたくさんのご好評をいただき、「ぷにぷにストレッチブーツ」も誕生しました!通常よりも10倍のクッション性を備えたパンプスとブーツは、私たちがヒールを履くことで経験してきたそれぞれの悩みを解決してくれました。その課題解決力を評価してくださるお客様によくいただくリクエストが、「フラットシューズもほしい!」 新型コロナウイルス感染拡大を機に、歩いて移動できる場所にはなるべく徒歩で、という方も増えました。そしてかねてから「立ち仕事」の多いみなさんに、ミニマルなデザインでとってもラクなクッションフラットシューズをご提供したい!と思っていました。 そこで、開発を始めたのが「ほわほわFLATS」です。開発の旅へ、いざ出発です!

<第6話>「フラットシューズ」の旅
kay meがお届けする「ラクで美しく」超快適な「ぷにぷにパンプス」。お客様からたくさんのご好評をいただき、「ぷにぷにストレッチブーツ」も誕生しました!通常よりも10倍のクッション性を備えたパンプスとブーツは、私たちがヒールを履くことで経験してきたそれぞれの悩みを解決してくれました。その課題解決力を評価してくださるお客様によくいただくリクエストが、「フラットシューズもほしい!」 新型コロナウイルス感染拡大を機に、歩いて移動できる場所にはなるべく徒歩で、という方も増えました。そしてかねてから「立ち仕事」の多いみなさんに、ミニマルなデザインでとってもラクなクッションフラットシューズをご提供したい!と思っていました。 そこで、開発を始めたのが「ほわほわフラッツ」です。開発の旅へ、いざ出発です!

<第1話>「29ポケットウォレットバッグ」の旅
kay me 代表の毛見がいつも…国内外のビジネス出張で、日ごろのレセプションで、お招きいただいたホームパーティで、スマートに必要アイテムを収納できるバッグがあったらいいのに!と思っていたニーズから生まれた「29ポケットウォレットバッグ」

【前編】保護動物施設へ寄付を行いました
kay me のポリシーの1つに「アニマルウェルフェア(動物福祉)の追求」があります。 できることとして、毛皮や皮革素材を用いず、また日進月歩な代替素材を体感いただける「ものづくり」を行っています。

【後編】保護動物施設へ寄付を行いました
kay me のポリシーの1つに「アニマルウェルフェア(動物福祉)の追求」があります。 できることとして、毛皮や皮革素材を用いず、また日進月歩な代替素材を体感いただける「ものづくり」を 行っています。2022年クリスマスに、「売上の一部を、身よりのない猫ちゃん、ワンちゃんに寄付をさせていただく」ためのキャンペーンを実施いたしました。 この度は、皆さまからいただいた大切な思いを、大阪府・能勢市にあるNPO法人ARK(アニマルレフージュ関西)さんにお届け(寄付)させていただきました。 前編では、アニマルシェルターでのワンちゃんや猫ちゃんの様子をお届けしました。後編では、ARKさんの歴史や様々な取り組みについてお伺いしました。
Comments are closed.