「kay me」10周年を記念して、kay meのお客様にインタビューさせていただきました。
芳川 諒子氏
株式会社リンクアンドモチベーション
シニアコンサルタント
数々のベンチャー企業の組織変革を手がけてきた組織人事コンサルタントの芳川諒子さんが登場。
新卒で株式会社リンクアンドモチベーションに入社し、最年少で全社MVPを受賞。
連続達成記録ギネスも保持する彼女の仕事にかける想いや、仕事とプライベートを両立する秘訣とは?

◆ドラマティックイエロー マリリンワンピース
◆ブラック 金沢産ショートカーディガン
「働く」ことにモチベーションを感じられる世の中を創りたい
#お仕事について教えてください
株式会社リンクアンドモチベーションでシニアコンサルタントをしています。
「組織」と「人事」にまつわるコンサルティングで、企業と社員のエンゲージメント向上にフォーカスしたお仕事をしています。

◆ ブルーロータス Iラインタックワンピース
◆ スマートストレッチ ブラック テーラードジャケット
#ご自身のモチベーションは?
一人一人が「働く」ことに対してモチベーションを感じられるような世の中を作っていきたいなというのが一番大きな想いです。
色々な企業様からヘッドハンティングのお声をいただくことも多かったのですが、リンクアンドモチベーションの理念やビジョン、ここで働く人の魅力は他の会社にはないなというのを改めて思って、いままで15年間この会社でがんばっています。
#一番成長した経験は?
何人かのメンバーと一緒にお仕事をさせていただいていて、その時にメンバーとうまくそりが合わなかったり、なかなか私が指示をしたことをやっていただけなかったりとか、自分自身のマネジメントの力不足を感じたことがありました。

「自責」という言葉を我々はよく使うのですが、その意識を持たないと、メンバーのせいにしてしまう。それでは自分の成長はないと思うのです。自分自身が変わろう、と決心してこれまでやってきました。
緊張する場面でもリラックスできるkay me
#kay meとの出会いは?
知り合いの経営者の方がkay meがとてもいいブランドだから一回行ってみて、と勧めてくださったのがきっかけですね。一度銀座本店に伺ったら惚れ込んでしまって。今は毎日着ています。
今日のこのジャケットやワンピースもそうですが、「一瞬で華やかになれる」点と、あとは着心地が非常にいい点が気に入っている理由です。プレゼンの前で緊張して肩が凝ってしまうような時も、このジャケットだと肩も回せて非常にリラックスして仕事に臨めますね。


kay meは色が豊富なのも、すごくありがたいです。

◆ ブルーロータス Iラインタックワンピース
◆ スマートストレッチ ブラック テーラードジャケット
#ひとことでkay meを表すと?
華やかだけど楽♪みたいな感じ!
仕事以外でも、今日はちょっと気分を変えて素敵なところへお食事へ、という時にも着ています。

◆ ブルーロータス Iラインタックワンピース
◆ スマートストレッチ ブラック テーラードジャケット
◆ きちんとリュック&バッグ2.0
仕事とプライベートのバランスを大事にしたい

◆ ドラマティックイエロー マリリンワンピース
◆ ブラック 金沢産ショートカーディガン
#オフの日の過ごし方は?
お休みの日は夫と一緒にご飯を食べに行ったり、映画を観に行ったりとかお散歩したりしています。
私は34歳で結婚したのですが、それまで結婚したいけどできなかったっていうのが実はあって、なかなか本当に自分自身に合う男性像がずっとわからなくて悩んでいた時期がありました。

#結婚の決め手は?

◆ ドラマティックイエロー マリリンワンピース
◆ ブラック 金沢産ショートカーディガン
一番の決め手は、自分の仕事を一番に考えてくれて、心から応援してくれていると感じられたことですね。
東京本社に勤務していた時に出会って結婚しましたが、昨年大阪に転勤が決まり、東京育ちの夫に縁もゆかりもない大阪に付いてきてもらいました。
基本的に家事は夫が担っています。料理も掃除も。
そうですね、夫のおかげで悩みも乗り越えられていると思います。
夫はスーパーポジティブなので、彼と接していると悩んでいる自分がバカバカしくなります。

◆ ドラマティックイエロー マリリンワンピース
◆ ブラック 金沢産ショートカーディガン
#今後の目標は?
今後は仕事と家庭の両立を意識したいと思っています。できれば子供も欲しいですね。
仕事とプライベートもどっちも諦めたくない!
バランスをとりながら、理想の家庭を理解ある夫と実現させていきたいと思っています。

◆ ドラマティックイエロー マリリンワンピース
◆ ブラック 金沢産ショートカーディガン
ありがとうございました。
kay meのお洋服が、ビジネスの場で芳川さんのご活躍を後押しするものであり、プライベートを華やかに彩るものであることをとても嬉しく思います。
その他の「フラワープリント」アイテム
Comments are closed.