女性が自信を持てるよう日々サポートするマレーシア出身の働くママ、そしてイメージコンサルタントのコニー・スイ フォンさんとのインタビュー!

◆ アクアドット マリリンワンピース
◆ ホワイト クルーネックカーディガン
◆ ホワイト きちんとリュック&バッグ
イメージコンサルタントであり、ママの顔も持つ コニー・スイ フォンさん。マレーシアで生まれ、アメリカの大学を卒業。そしてシンガポールで働いていた彼女は家族と日本へ。前回は彼女の起業家としての道のりや苦難、インスピレーションのもとについてお伺いしました。今回はコニーさんが日本に引っ越し経験したことや、働くママである彼女の日常についてお話しいただきました。
お子様が3人いるのですね!日本での子育てはいかがですか?
子どもがまだ幼い時はとても大変でした。日本では母親が家事や洗濯などを全部一人でこなすのが当たり前みたいで…。でも幸運にも、夫や義理の両親が支えてくれました。
また、引っ越してまだ間もない頃、日本語があまり得意ではありませんでしたが、幼稚園のママ友たちに日本での子どもの育て方のアドバイスなどをいただき、とても参考になりました。みんな温かく迎えていただいて、今でも感謝の気持ちでいっぱいです。
一日のスケジュールは?
日によって変わりますがだいたい午前10時から午後3時の間に仕事をします。
例えば昨日は、朝食を作り、娘たちが学校へ行くのを見送り、家事を済ませた後、 午前10時からクライアントとミーティングを行いました。
ミーティングの後は夫とランチを食べてから、午後自分の会社の業務を行いました。 その後、娘をスイミングスクールに連れていき、夕食の準備をし、夕食後に今度は別の娘を塾まで送り、次の日のミーティングのための準備をしてからベッドに入りました。

◆ アクアドット マリリンワンピース
◆ ホワイト クルーネックカーディガン
◆ ホワイト きちんとリュック&バッグ
今のライフスタイルに沿って洋服やファッションに求めているものは?自分で決めて、守っているスタイリングのルールは?
1日の中で、子どもたちと時間を過ごし、送り迎えをし、走り回って、そして同じ日にクライアントと会う場合は、ワンピースを選びます。特に、ラクで着やすいのにきちんとして見え、どんなシーンにも対応できるワンピースであることが重要です。その他、旅行の場合は、家族と写真を撮るのが多く、早朝からすぐに動き出さなければならないことが多いので、しわになりにくい洋服を心がけています。
初めて着ていただいたとき、kay meのアイテムをどう思われましたか?
kay meのワンピースは私のライフスタイルにぴったりだと思いました!日本製である点や、洗濯機で簡単に洗える点が特に理想通りです。基本的に私はいつもラクで機能的、そしてどんなシーンにも合う万能ワンピースをいつも探しています。kay meのワンピースは私のニーズを全部かなえてくれるんです!
例えば「アクアドット マリリンワンピース」。オフの日に子どもたちと出かけるときにお気に入りのサンダルと合わせると一瞬でカジュアルエレガントになり、上にボレロジャケットを羽織ればオフィスコーデが完成します。ハイヒールを合わせれば夫とロマンチックなディナーへも行けます。
肌触り抜群でラクなストレッチ素材で、しかもポケット付き!このデザインに感動しました。
ときどき自分に合わないなと感じるワンピースを着ていると、その日1日中、気持ちに影響することがあります。それに比べて、自分に合ったワンピースを着て過ごすと、一日の達成感が違う気がします。このアクアドット マリリンワンピースは自分に合っているととても感じられます。とてもエレガントでキャサリン妃がお召しになるような素敵なワンピースです。

◆ アクアドット マリリンワンピース
◆ ホワイト クルーネックカーディガン
◆ ホワイト きちんとリュック&バッグ
最近はインスピレーションをどこから受けていますか(自分、ファッション、プロジェクトなど)?
私は今アラフォーですが、5年~10年後に備えて今からどういう服装や、どんなライフスタイルを送りたいかを考えています。雑誌を読んで50~60歳におすすめのファッションの勉強をしたり、インターネットで「50歳以上のファッション」などのキーワードを検索しインスピレーションを受けています。
東京で家族で楽しめる場所は?
ホテルのビュッフェやミュージカルが好きです
おすすめのビュッフェやミュージカルはありますか?
コロナ禍なのでビュッフェには長い間行ってません。最近は個室が予約できるウナギ屋 「日本橋いづもや」がお気に入りです。 東京で一番おいしいと思います子供もそこのかば焼きが好きみたいです。
おすすめのミュージカルは「オペラ座の怪人」です。生のオーケストラに合わせた演出がとても素敵でした。子どもたちは「アラジン」が一番好きだったみたいで、娘はミュージカルの方が映画より良かったと言ってました!
Comments are closed.