企業情報– kay me website コンテンツにスキップ

アイテム検索

企業情報

Empowering  Professional WomenEmpowering-Professional-Women_B-2L.svg__PID:933a06c6-1f82-49f9-94b1-d2cfa4297f24

ミッション

「挑戦する人を応援する」

沿 革

Rectangle 401 (1).webp__PID:cfa57a48-70cd-4dfa-afb6-d537a851da18

2011.3
kay me 創業
大震災の夜、経営コンサルティング会社を営んでいたファウンダー毛見純子は「志ある人を応援する300年たっても色褪せない事業」の開始を決意。カラダがラクで、手入れもコーディネートも買い物も時間をとらない華やかな日本製の仕事服ブランドをはじめることを決意

Rectangle 4025.webp__PID:951155b2-a102-4849-bece-4e32a7a5d65f

2011.7
銀座7丁目に予約制サロンをオープン
構想から4か月、1点ずつ生産したドレス約60点とともに最初の予約制サロンを銀座7丁目にオープン。4畳半一間のマンションでプロモーションはSNSの上でのみでした

Rectangle 402.webp__PID:a1029849-bece-4e32-a7a5-d65fb8658647

2011.9
オンラインストア開設
創業メンバーが独学でオンラインストアを開設。遠方の方や忙しくショップに来れない方にもアクセスしてもらうことができるように

Rectangle 4021.webp__PID:b2a10298-49be-4e4e-b2a7-a5d65fb86586

2011.11
初のファッションショーを開催
マスメディアとお客様をお招きしたファッションショーをマンダリンオリエンタルホテルで開催。多くの記事となり配信されました

Rectangle 4022.webp__PID:55b2a102-9849-4ece-8e32-a7a5d65fb865

2012.01
「試着便」サービスローンチ
忙しい方にお店に来ていただかず、お好きな場所で試着ができるサービスを考案。現在でも大人気のサービスは開始直後から大反響をいただきました

Rectangle 4024.webp__PID:1155b2a1-0298-49be-8e4e-32a7a5d65fb8

2013.02
2店舗目となる小田急新宿店が開店
小田急百貨店新宿店5階に店舗をオープン

Rectangle 40257.webp__PID:9c2315f0-fc0e-4a56-b67f-8b7962fb9313

2014.05
kay me キャンパスを開始
kay me のミッションに基づき「志ある人の成功を応援する」kay me キャンパスを始動。グローバルキャリアをサポートする英語コミュニケーション&プレゼンテーション早朝クラスを開設

Coorporate-history-08.png__PID:1aedd477-9878-466c-8f02-91136b32c7db

2014.06
欧州でのマーケティングを開始
ロンドン、パリを巡り欧州でのローンチ可能性をフィールドワーク

Coorporate-history-42.png__PID:10cfdaff-10a8-4bff-a2ef-4d321758bee7

2014.06
銀座本店が銀座4丁目に拡張移転
予約制サロン開設から常設店とするため、銀座4丁目銀座中央ビル(現在の銀座本店)へ拡張移転

Coorporate-history-10.png__PID:313fa878-dc49-46a9-91fa-82eb7a0a4ca0

2014.06
kay me 英国法人を設立

Coorporate-history-11.png__PID:f663011c-e2e6-4f60-a9d6-e4af4b7c1371

2015.07
欧州市場へのローンチ発表
欧州市場へのローンチの発表と新コレクション発表を兼ね2度目のファッションショーを開催

Coorporate-history-12.webp__PID:95c00da0-b806-4dac-8f78-fcfe03c05c53

2015.08
ロンドン・メイフェアに路面店を開店
欧州最初の路面店をロンドンに期間限定で開店。金融・大使館・ホテル・レジデンス・ショッピングエリアが交差するメイフェアにて多くの国籍の方々に好評いただきました

Coorporate-history-13.webp__PID:ac11a13b-c4ba-4f2e-b9b4-20a01997dd6f

2015.09
関西初となる梅田店を開店
一方、国内では関西初の店舗を梅田にオープン。オフィスビルが立ち並ぶ西梅田のブリーゼブリーゼ2階(2024年8月から1階に移転)

Coorporate-history-14.webp__PID:969bed84-701c-45ca-9fc3-85078c7ed58a

2015.11
英国商工会議所Entrepreneur of the Year を受賞
ファウンダー毛見が英国商工会議所(BBCJ)が英国と日本をつなぐ起業家を表彰するアワードに選ばれる

Coorporate-history-15.webp__PID:79def460-20cf-40fc-8fd4-1ba161375171

2016.06
日本政策投資銀行(DBJ)
女性起業大賞を受賞

女性起業家のアワード国内最高峰を受賞。マーケティング戦略と日本のものづくりの融合、および単独での海外進出の挑戦を評価される

Coorporate-history-16.webp__PID:48eb5086-bc23-4f41-8c33-2ff8fd211c9d

2016.08
羽田空港店を開店
羽田空港第1ターミナル内に羽田空港店をオープン。出張や旅行で搭乗前、到着後に立ち寄れる便利なストア

Coorporate-history-17.webp__PID:f6b522e5-de2e-49cf-b405-f76ee637c2da

2016.10
BBC(英国国営放送)の
ビジネスニュース(生放送)で特集

ファウンダー毛見がBBCのビジネス番組に生出演。kay me およびその海外進出の取り組みが全世界に配信されました

Coorporate-history-18.webp__PID:f26d6c65-9503-481c-935c-edec1e913aeb

2017.05
kay me グローバルサイト開設
無料グローバル配送開始

日本製kay me アイテムがオンラインサービスを通じて世界中の女性に届けられるようになりました

Coorporate-history-19.webp__PID:1a5f7930-53e6-4e93-bc60-0f1d34d23423

2017.07
kay me Lounge 開設
「お客様の夢の実現を応援したい」と新宿にラウンジを開設。英国アンティーク家具に囲まれたラウンジで、お客様と共創するデザイン会議やお披露目イベント、ビジネスセミナーなどを定期的に開催

Coorporate-history-20.webp__PID:dfbf6304-9536-4b85-bda6-3c1eacd21608

2017.07
新宿店を開店
kay me 創業7年目、新宿3丁目に新宿店をkay me Loungeと併設してオープン。ラウンジでゆっくりとお買い物もお楽しみいただけます

Coorporate-history-21.webp__PID:013f9f60-32ea-4f06-ace6-c95d8d91cb58

2018.10
オンラインストアが国内外統合され
リニューアル

kay meのグローバルサイトと日本サイトが統合しリニューアルオープン。ブランドストーリーおよび様々なサービスやアイテムが一同にご覧いただけるようになりました

Coorporate-history-22.webp__PID:36a6032d-18a6-4b62-bc61-895a16ec2af5

2019.11
「衣料廃棄ゼロ」のためオンラインサーベイを開始
お客様のご意見やご要望を生産アイテム、生産数決定に活かす「オンラインサーベイ」を開始。企画、生産、販売を一貫して行い、お客様の声をすぐに反映する「D2Cブランド」でこそ実現できる取り組みです

Coorporate-history-23.webp__PID:38de37a1-e387-4fa4-9729-631145e167b2

2019.11
「来店予約システム」を導入
お客様のご要望に合わせてアイテム選びやコーディネートを来店時に効率的にご提案できるよう来店予約システム「店舗でスタイリング相談」を導入

Coorporate-history-24.webp__PID:4db2cdd0-9d6e-4fa5-9da5-bcc69f1e73ad

2020.04
オンライン「バーチャル相談」サービスを開始
実店舗でお客様からご好評をいただいている「スタイリング相談」をオンラインビデオや電話で体感できる「バーチャル相談」を開始

Coorporate-history-25.webp__PID:6ed558b3-aac4-4a50-a1a9-762a9d598158

2020.04
オンライン「カルテ診断」サービスを開始
回答時間わずか3分のオンライン「カルテ」に答えるだけでお客様にぴったりの「診断書」がメールで届く「オンラインカルテ診断」サービスを開始

Coorporate-history-26.webp__PID:3f92f60b-b235-436b-8a8b-89d89981c1a0

2020.06
有楽町店を開店
kay me創業9年目、有楽町マルイ4階に有楽町店をオープン。駅近でふらっと立ち寄りやすい店舗としてお客様から支持されています

Coorporate-history-27.webp__PID:93bbfbc0-9957-447e-af22-55a854ccc0a0

2020.07
「アニマルウェルフェア」コレクション
「人間が挑戦する先端技術を使って、動物を犠牲にすることなく生活を便利に華やかにしたい」という思いから、ヴィーガン素材を使用したコートやシューズ、バッグなどを開発

Coorporate-history-43.webp__PID:c1bd7908-4a12-4ee1-9cb8-5caed1593b5b

2020.10
京都店を開店
ジェイアール京都伊勢丹5階に京都店をオープン。出張の多い女性や海外からのお客様にも便利な京都駅直結の好立地

Coorporate-history-28.webp__PID:81dada07-9e80-4405-a631-1a903656c6af

2020.10〜2021.3
さらに大手百貨店へ4店舗出店
コロナ禍でデジタルシフトが進む中、オンラインでは提供できない体験価値を重視し、半年で大手百貨店(2020.10 そごう横浜店、2021.2 名古屋栄三越、2021.3 福岡三越、2021.3 阪神梅田本店)へ出店

Coorporate-history-29.webp__PID:33db8cd1-f0b6-45ec-81ea-a98d0931e018

2021.4
YouTubeチャンネルを開設
挑戦する女性のために、洋服選びのTipsやゲストとの特別対談などのコンテンツを配信中!最新コレクションやものづくりの裏側も公開

Coorporate-history-30.webp__PID:e5ab3dd7-7018-4b3d-a9fe-c0dfde3a26bf

2021.7
「Why I love kay me」リリース
お客様インタビュー企画「Why I love kay me」シリーズを公開。様々な業界で挑戦を続けるお客様に密着インタビューしました

Coorporate-history-31.webp__PID:de823554-4194-4931-9222-cdfbff380b6f

2021.9
日本橋店を開店
OMO強化の一環として、髙島屋日本橋店本館3階に出店。kay meの顧客が最も多く居住する日本橋エリアで、リアル店舗でしか体験できない付加価値を提供

Coorporate-history-32.webp__PID:676c6e85-526c-48eb-8318-1c7390e084fe

2022.5
ポイントプログラムを開始
お買い物でポイントが貯まるポイントプログラムを開始。サーベイなどサステナブルな取り組みへご協力いただくお客様にも還元。kay meとお客様がサステナブルな関係でいられるように

Coorporate-history-33.webp__PID:6b12a16d-88b7-44d0-ac81-b2cbf718a0b7

2022.12
ホテルでワンピースをレンタルできるサービスを開始
「癒し」と「食」をテーマにした複合温泉リゾート施設・アクアイグニスと、宿泊中施設内でワンピースを無料でレンタル・購入できるサービス「”癒しとトキメキ”の手ぶら旅」を開始!

Coorporate-history-34.webp__PID:406676cf-dfd4-404c-b7bb-f4e5b0ed759f

2023.11
「就活4.0プロジェクト」スタート
武庫川女子大学と産学連携プロジェクトとして、Z世代女子大生の就活への関心と企業側の採用ギャップを明らかにするプロジェクトを始動。就活生のお悩みを解消する就活スーツも共同開発しました

Coorporate-history-35.webp__PID:6676cfdf-d430-4cb7-bbf4-e5b0ed759fac

2023.12
法人向け制服サービスを開始
ホテル・旅館・飲食企業様からご要望の多かった「法人向け制服提供サービス」を開始。日本製の高機能制服の導入により、従業員の満足度向上、制服管理コストの削減。サステナブルな制服でESG推進にも

Coorporate-history-36.webp__PID:76cfdfd4-304c-47bb-b4e5-b0ed759fac9a

2024.1
シンガポールでの販売を開始
グローバルサイトでお客様の多かったシンガポールで試着イベントを開催。同時に金融街に位置するWHITE TREE Café & Hair Salonにて試着・購入ができるポップアップを開始

Coorporate-history-37.webp__PID:12a16d88-b7e4-40ac-81b2-cbf718a0b7d3

2024.3
国際女性デーイベントを開催
政治・ビジネス・グローバルなどの領域で「コミュニケーション」で未来を切り開いてきた立役者たちから、キャリアを成功に導く実践的なコミュニケーション術などを学ぶカンファレンスを開催しました

Coorporate-history-38.webp__PID:8f724ba8-bc74-421c-9b3d-76dddeb729d4

2024.7
日本最大級のリゾート施設「VISON」でワンピースのレンタルサービス開始
VISON内の宿泊施設で、宿泊中にお部屋や施設内のレストラン、ショップなどで kay meのワンピースを無料でレンタルできるサービス「手ぶら de VISON旅」を開始

Coorporate-history-39.webp__PID:a16d88b7-e4d0-4c81-b2cb-f718a0b7d303

2024.11
世界同時発売「シンガポールコレクション」
kay me 創業から思い描いていた「Made in Japan を世界へ」の挑戦がいよいよ本格始動!四季が明確な日本で発達した「高機能素材」開発の技術と品質へのこだわりを持つ「日本のクラフトマンシップ」を世界へ

Coorporate-history-40.webp__PID:6d88b7e4-d0ac-41b2-8bf7-18a0b7d30345

2024.11
タカシマヤシンガポールに出店
シンガポールのオーチャード通り一番店タカシマヤシンガポール3階に出店!アジア各国のハブとして、中国、インドネシア、韓国、ベトナムなど多様な国の方々からも支持されています

Coorporate-history-41.webp__PID:88b7e4d0-ac81-42cb-b718-a0b7d3034572

2025.5
グローバルサイトリニューアル
お客様からのフィードバックを反映し、サイトデザインや使いやすさを刷新!検索機能の向上に加え、メンバーシッププログラムを開始するなど、より快適なショッピング体験を実現する大規模リニューアルを実施

企業情報

会社名
kay me株式会社(ケイミー)
事業内容
1.日本製D2C kay me(ケイミー)
2.コンサルティング事業
設立
2007年12月 (コンサルティング事業開始)
創業
2011年3月 (kay me 事業開始)
代表
毛見純子(けみじゅんこ)
本社所在地
〒104-0061 東京都中央区銀座4-3-10 
銀座中央ビル8階
電話番号
03-6228-6813

代表プロフィール

Junko Kemi_prof.webp__PID:70b60580-a269-44b5-ba91-74ad44aaba2f

毛見純子(Junko Kemi)
大阪市出身 早稲田大学第一文学部史学科卒業ベネッセコーポレーションにて営業およびマーケティング職、PwCにて組織人事コンサルタントを経たあと、ボストンコンサルティンググループで経営戦略コンサルタントに従事。2008年マーケティングコンサルティング会社を立上げ代表に就任。おもに金融、IT情報通信、エネルギー産業にコンサルティングサービスを提供。その後、2011年にkay me事業を開始。現在、プロデューサーとともにリードデザイナーも務める。2017年JNB「グローバル大賞優秀賞」、2016年 日本政策投資銀行「DBJ女性起業大賞」、2015年英国商業商工会議所「2015アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー」、2014年MITベンチャーフォーラム グローバルストラテジー部門優秀賞を受賞

お問い合わせ

kay me株式会社 〒104-0061 東京都中央区銀座4-3-10銀座中央ビル8F

03-6228-6813