website コンテンツにスキップ

アイテム検索

【代表毛見より】旅レポ!シンガポール、香港、台北を巡った思索

こんにちは! kay me ファウンダー毛見です   日々の挑戦を重ねる皆さまに 私の最近の旅で感じたことをお届けしたく このブログを書いています。 【透け防止】ホワイト シャツマーメイドワンピース     【シンガポールでの「帰ってきた」感覚】   シンガポール・タカシマヤでの kay me店舗、おかげさまで好評です。 素晴らしいお客様とのお話はいつも特別。 今回はチャンギ空港に降りたったとき 「帰ってきた」と感じるほどの親しみを。 シンガポール、もうホーム感が出て来ました。 シンガポールコレクションはこちら!   今回は、仕事おわり、現地トレーニングに 来てくれていた銀座本店 店長と インド料理でいろいろ作戦会議。 シンガポールはインド、華僑、マレーからの 移民で成り立つので多様性から来る 「なんでもあり」感も心地良いですね。   ***** 【香港での再発見】   続いて訪れた香港。 短い滞在の中でしたが金融街にてリサーチ。   キャリア女性たちが忙しい日常の中でも ファッションを楽しむ姿に心を打たれました。   経済の波はありつつも 街の人々には強さと自信があり 「おしゃれで自分らしくあること」 が持つ力を改めて感じました。 シンガポールも香港も (1)GDPに占める金融セクター割合が高い (香港18%、シンガポール13%、東京6%) (2)英語がビジネス公用語 (3)女性管理職比率が高い (シンガポール32%、香港28%、東京15%) など人々の経済への自信を感じました。   ***** 【台北での直感のひらめき】 最後は台北に24時間だけ滞在。 こちらもザクザク市場調査を。 さまざまかデータ分析を通じて 点と点がつながる瞬間を体感しました。     今年ロンドン、ロサンゼルス、 クアラルンプール、スラバヤなど 世界各地を巡った経験がベースにあり 世界の市場の方程式を 毎日考えつづけていたからこそ ひらめきになったのかなと思います。 世界を舞台に、kay meが 次にどんな挑戦を進めるべきか、 その未来が見えた気がしました。   「挑戦する人を応援する」という 使命を胸に、私たち kay meは 「一瞬で華やか、ずっとラク」をコンセプトに 忙しい毎日を送る女性たちを 応援していきたいと改めて決意!でした。 この旅を通じて感じた 地域ごとの魅力や個性を これからの kay meのアイテムや サービスに活かしてまいります。 これからもともに素敵な未来を描きましょう。   *****   さて・・・最後にお知らせです! 大好評!最大9万円もお得な ポイントチャージキャンペーンいよいよあと2日で終了です! ぜひ、お見逃しのないように・・ くわしくはこちら! 大人気の新作アイテムも ぞくぞくと入荷しています! ぜひ、この機会にお試しくださいね 新着アイテムはこちら   心からの感謝を込めて 毛見純子 Founder, kay me