いよいよ本日夜!Forbesが選ぶ「ことでん」社長登場– kay me website コンテンツにスキップ

アイテム検索

いよいよ本日夜!Forbesが選ぶ「ことでん」社長登場

大人になると意外と自分の会社や業界の中で社交が閉じがち・・・ 利害なく新しい世界、新しい芸術、新しい人から発想を得たい!   そう感じていたわたしが自分の啓発のためにも! とはじめた「となりのお仕事」(通称;「純子の部屋」)笑 IMG_4369 文字通り、私がすごく個人的に話を聞いてみたくて仕方のない 経営者やビジネスパーソンをお招きして、 根ほり葉ほりお話しをお聞きするイベント。   本日5/10(木)で第4回目を迎えます。わぁーい!   今回のゲストは、10年以上のおともだちなのですが その発想の「とびぬけ」感とダイナミックな経営手腕にリスペクトしている 「ことでん」グループ(高松琴平電気鉄道株式会社)社長 真鍋康正さん。 ことでん syatyou フォーブスでも未来を担う若手経営者としてたびたび取り上げられているナイスガイです。   「多様な人が集まると文化となる」。 100年続く「ことでん」の経営を引き継ぎ組織を動かしながら さまざまなコラボやスポンサーを展開する活躍は、 影武者が3人くらいいるのでは?と思ってしまいます。   いきなり映画をつくってしまったり、 ことでん 映画   電車好きの「くるり」を招いて今では発車音になっていたり、 31958901_10215835451628846_5035657646263238656_n   車内やホームをアイリッシュパブにしちゃったり、 31959946_10215835457388990_3636922991368994816_o   そして眠っていた「ことちゃん」に光を当て もはや従業員のひとりとして活躍させている発想はどこから? ことでん またセブンイレブン100店舗以上を運営する別会社の社長も兼務するなど、 同世代の人間として、 もはや「どう毎日を過ごしているの」ということが聴けるだけでも私的に興奮です。   本日5月10日木曜日、19:30-21:00の90分1本勝負! kay me 新宿で開催です kay me お申込みはこちらから・・・なんですが   その前に、真鍋さんのおひととなり 無題   そして、こちらの「くるり」さんとの共演も!ご覧ください。 ことでん くるり   *** 次回 「となりのお仕事」第5回も決定! なんとマクドナルドをマーケティングからV字回復に導いた 日本マクドナルドCMO 足立光さんです。 1 くわしくはこちら   **********************
◆kay me 採用情報はこちら
◆スタッフブログはこちら ◆オンラインショップはこちら ◆会社で!自宅で!無料で試着ができる 「試着便」もお試しくださいませ ◆お得な最新情報をいち早く!  メールマガジンの登録はこちらから ◆店舗情報はこちら ◆これまでのメディア掲載はこちら ◆kay meインターナショナルサイトはこちら ◆海外版facebookはこちら ◆日本版facebookはこちら ◆インスタグラムはこちら *********************