お盆、6年分の定点観測!– kay me website コンテンツにスキップ

アイテム検索

お盆、6年分の定点観測!

今週8月15日はお盆でもあり、終戦記念日でもありましたね・・・ みなさまそれぞれの体験をされていたのではないでしょうか そんなときfacebookの私個人のタイムライン上で この6年間の8月15日とその周辺の出来事を並べてくれていたのでした 20881824_10213552291751276_2031452415046110092_n ちょうど1年前2016年8月15日はロンドンにいて ショールームの設営をしていました。 20770051_10213550485346117_4923640805107759436_n 13962640_10209850491728589_380039190500121170_n ‘Develop Imagination throw away Routine !’ 20767911_10213550485306116_7331846209848582259_n セルフリッジ(百貨店)で出会った言葉 そして2年前の2015年は新聞の取材を銀座本店で! 撮影のための設営やディレクションをしていました 20841823_10213550485386118_3838271939210754755_n 3年前の2014年はすでに欧州に市場調査に出ていて そこからのインスピレーションでデザインもしていました。 ちょうどお盆は撮影でした 20800212_10213550486026134_1810132548869983173_n そして、 5年前の2012年の8月15日は ジャケットラインに11号と13号が仲間入りした日でした それまで立上げから1年間は7、9号のみだったんですね! 20800011_10213552696681399_7822501706875886071_n 20767933_10213552696641398_2382789761716651719_n そして6年前・・・ kay me を立ち上げたばかりの2011年8月15は 初の撮影! モデルやカメラマンも 知り合いや友人にお願いして手弁当で出演してもらっていました。 みなさん、改めてありがとうございました 20768073_10213550485986133_4217917141672166629_n そして 今年、2017年8月15日は 向こう5年のビジョンについて議論・・・。 この5年があったからこその向こう5年ですね! DSCF8279 もっともっと強い組織で、 がんばる女性のなりたい姿になる!をかなえるkay me でありたいと思います みなさまの8月15日はどんな1日でしたか? けみじゅんこ ********************* < キャリアセミナー第二回> 〜20代でやっておくべき3つのこと〜 【日程】9月15日(金)19:30〜21:00 詳しくはこちら ****************** ◆kay me founderブログはこちら オンラインショップはこちら 会社で!自宅で!無料で試着ができる 試着便」もお試しくださいませ 店舗情報こちら ◆kay meの採用情報はこちら ◆これまでのメディア掲載はこちら ◆kay meインターナショナルサイトはこちら  海外版facebookはこちら  日本版facebookはこちら  Instagramはkaymetokyo@Instagram