新店!家具探しの1日 -その2-– kay me website コンテンツにスキップ

アイテム検索

新店!家具探しの1日 -その2-

さて、先日の家具探しの続編 (-その1-はこちらより) 今日は1つ1つの英国アンティーク家具の美しさや背景を少しご紹介。 画像1(F)1つ1つ作られた工房の歴史や特徴、 そして素材や時代背景などさまざま。 家具の選定だったはずなのに、 その美しや精巧さ、背景に感動していました。 画像2(F)もっとも心にずきゅんときたのが こちらのキングジョージと名付けられた ヴィクトリア朝ジャコビアン時代1880年代の1品。画像3(F) 大邸宅のレセプション会場の中心に置かれていたという 芸術的な逸品。画像4(F) (1) センターに置かれていたとあって どれだけの人が周りを取り囲み、また愛で どんな会話が繰り広げられたのでしょう。 そのとき聞いた音楽は? そのときどんなものが置かれていた? 飲み物や食べ物は? 器やグラスはどんなものだった? 想像するだけでたのしいですね。 ぜひ、空間が完成しましたら芸術品を見にいらしてくださいね! 画像5(F) それでは素敵な週末をお過ごしくださいね   けみじゅんこ 画像7             ◆kay meの採用情報はこちら ◆スタッフブログはこちら オンラインショップはこちら 会社で!自宅で!無料で試着ができ 試着便」もお試しくださいませ 店舗情報こちら ◆これまでのメディア掲載はこちら ◆kay meインターナショナルサイトはこちら 海外版facebookはこちら 日本版facebookはこちら Instagramはkaymetokyo@Instagram