これこそ真の『D2C』!! kay me Design Lab レポート website コンテンツにスキップ

アイテム検索

これこそ真の『D2C』!! kay me Design Lab レポート

これこそ真の『D2C』!! kay me Design Lab レポート

一瞬で華やか、ずっとラク 広報・メイコです 200129meiko 本日は 先般こちらのブログで参加者さまを募集し 3月中旬に開催いたしました 「第1回 kay me 商品開発部」改め・・・ 「kay me Design Lab First meeting」のレポートをお送りいたします! TABLE   ご参加希望を多くの方からいただきましたが 厳選なる抽選の結果 10名のkay me ファンのみなさまに お集まりいただきました! ※今回抽選に外れてしまったみなさま、大変申し訳ございません。 designlab   ご出席いただくみなさまには あらかじめ「理想の仕事服」について アイディアを膨らませる・・・ という宿題(!)をお願いし 当日を迎えました。 designlab5   designlab3 会場には 参加者のみなさまに 「インスピレーション」を与えられるよう ワンピースやkay me で使用している生地を多数ご用意 色鉛筆やスケッチブックもご用意しました! TABLE   そして それぞれの「理想服」について 言葉やイラストで表現をしていただきます それぞれ意見交換をしながらも・・・ みなさま、真剣そのもの! Ms.Hiramatsu&Ms.Naito Ms.Shimizu Ms.Furukawa3 その、熱い思いが伝わってきます・・・   そしてその後は・・・「プレゼン大会!」 こちらは事前にお伝えしていなかったものの それぞれご自身が考える「理想服」を 熱く、熱く、語っていただきました Ms.Hiramatsu2 Ms.Komura5   普段、私たちkay me メンバーが気づかない 新しい要望やご意見も多数いただき お一人おひとりに 代表・毛見自身が質問をするという 非常に中身の濃いお時間となりました kemijunko   そして・・・ 実際にいただいたご意見を基に kay me デザインチームが 僅か15分でデザイン画に落とし込み お披露目! mari   そのスピード感・・・ そして、すぐにお客様のご意見を反映したデザインに・・・   「お客様の声に耳を傾けてものづくりを進める まさに!『D2C』だ!」 と実感した、イベントでした   ※D2Cとは・・・ Direct to Consumer お客様と直接つながり その要望に応じた「ものづくり」を工場と一緒に行う。 その工程やストーリーも一緒にお届けするビジネスモデル   kay me Design Lab TABLE 今後も より多くのお客様から直接ご意見やご要望をうかがえる この機会を積極的に開催してまいります   告知はブログやEDM など 今回残念ながら抽選に漏れてしまった方も 「あ、参加してみたい!」と思われた方も ぜひ、次回告知をお楽しみに! designlab1 Cups   【4月の営業時間のお知らせ】 【銀座本店】1(水)-3(金)12:00-20:00       4(土)、5(日)12:00-18:00 【新宿店】1(水)-3(金)12:00-20:00 4(土)、5(日)12:00-18:00 【梅田店】当面の間 11:00-20:00 ※ブリーゼブリーゼに準じます 【小田急新宿店】当面の間 10:30-19:30 ※4/4(日)、5(日)は休館 ※小田急百貨店新宿店に準じます 【名古屋店】通常通り 11:00-21:00 ※イセタンハウスに準じます 【羽田空港店】通常通り 8:00-20:00 ※羽田空港 国内線 第1旅客ターミナルに準じます 【六本木 POP UPストア】1(水)-3(金)11:00-21:00 ※4/4(日)、5(日)は休館