グローバル起業の肝!を内閣府で・・・– kay me website Skip to content

Search for items

グローバル起業の肝!を内閣府で・・・

先日は、内閣府からお招きいただき ある会議において 「グローバル展開を目指すベンチャー企業の課題」について お話しさせていただきました 0303社長ブログ7 日ごろ感じていることを このような機会に毎回まとめさせていただき、 決められた時間で 要点をプレゼンテーションさせていただく機会は 実は経営者にとってはとても有益な機会! 0303社長ブログ2 ↑ストレッチのきいたスーツをきると、いかにカラダにラクか!をご紹介しています。 大きくはまずやはり ロンドンで感じた海外における日本人ベンチャー起業家の存在感や 期待感の相対的小ささ。 image1 image4 image6   そして、 英語とグローバルマインドをもっていることが前提の 何か1つきらりと光る専門性のある人材の 国内採用の難しさ とそれをどうやって解決してきたかのソリューションのご紹介 0303社長ブログ4 0303社長ブログ6 採用ページ 最後に、小さく細々と・・・ならよいのですが 海外、特にアメリカやイギリス、中国など メガ・ブランドがひしめく海外市場で 存在感を数年で表していくための資金調達の手段の少なさ ロンドンリラ 数年で上場を目指すIT企業とVC(ベンチャーキャピタル)は 仲良しですが kay me は1つ1つものづくりに魂をこめている会社。 IT技術を活用したマーケティングを行っていますが 少し属性が異なるのです。 nikkei-style そのときの資金調達の在り方の課題と これまでどのようにして取り組んできたかのソリューションのご紹介など これを15分でまとめました!笑 機会があれば このナレッジをshareして 日本のものづくり起業のナレッジシェアのシステムを 創っていきたいな、とも思っています 0303社長ブログ5 実際、内閣府の会議でkay me のユーザーの方が いらっしゃったり、同僚の方がユーザーの方であったり うれしいお話しも伺い元気がでました! (ご要望もたくさん) 0303社長ブログ3 次回は3月7日のEY主催のイベントにて アイスタイル 山田メユミさん ユーグレナ 出雲充さん と登壇します よろしければぜひいらしてくださいね! イベント詳細はこちらより さて、金曜! やらなきゃーな予定がたくさんの方も たのしいー予定がたくさんの方も 笑顔でたのしく^^ また来週もがんばりましょう! 社長スーツ けみじゅんこ   ◆スタッフブログはこちら オンラインショップはこちら 会社で!自宅で!無料で試着ができる 試着便」もお試しくださいませ 店舗情報こちら ◆kay meの採用情報はこちら ◆これまでのメディア掲載はこちら ◆kay meインターナショナルサイトはこちら  海外版facebookはこちら  日本版facebookはこちら  Instagramはkaymetokyo@Instagram