いちばん大事なことは?– kay me website Skip to content

Search for items

いちばん大事なことは?

会社の中でなんでも首をつっこんでいるわたしは このところ、人事制度もつくっています。 0127-4 といっても、 遅々として進んでないのですが 一応、締め切りがあるので 毎日考えつづけてはいます。   いま作ってるのは 「コンピテンシー」 28383111_411623382593962_912390275_n つまり、 「kay me のチームメンバーに なにをもっていてほしいか」 という「思考と行動の要素」です   とても最近、 とても若いメンバーが入ってきてくれたのですが 彼女を見ていて思うのは 「もしかしたら いちばん大事なのは、『素直さ』かな」と。   それまでは 「うーん、チャレンジ精神だ!」とか 「しかも、目標達成志向だ!」とか 「いやいや、やはり問題解決思考だ」とか・・ と思っていたのですが Cat 5 なにはともあれ、すべて素直さがないと いけないな、と思った次第なのです。   チャレンジだって、目標達成志向だって、 問題解決思考だって 「振り返り」や「進言の受け入れ」や「改善」の連続。   そのとき 「素直」に自分を振り返れなかったり 「素直」に他人の言うことを認められなかったり 「素直」に考え方や行動を変えてみたり・・・   できないといずれも成しえないな、と思ったのです。 つまり、すべてのベースには「素直」であることが必要? 1801_Greeting_04 一見、人から「ほぼ完成してる」と思われているような 60代の社長さんでも 50代の政治家さんでも   「素直」であればさらに進化するけど 「素直」さはもう要らないと思っていたら さらに伸びる余地も逸してしまっているように思います。   「わたし、『素直』であるかなぁー」 26057781_10213534911838668_1267229537_n 最近、ことあるごとに そんなことを思い出します。   みなさんは、「素直」ですか?   けみじゅんこ   着用画像はこちら 宇宙ワンピース ミント ドレープワンピース ブルーグリーン ウォッシャブルニットミラノリブワンピース グレー   kay me WEBサイトはこちらから ********************** イベント『となりのお仕事』第二弾   Knot 遠藤さんと kay me 毛見とのクロストーク 3月24日 土曜日 15:30ー17:00 新宿店併設イベントスペース 28058503_1739738939419321_3843753362216795917_n くわしくはこちらから ********************** 採用イベント 3月10日 10:00-11:00 新宿店併設イベントスペースにて くわしくはこちらから ********************** ◆kay meの採用情報はこちら ◆スタッフブログはこちら ◆オンラインショップはこちら ◆会社で!自宅で!無料で試着ができる 「試着便」もお試しくださいませ ◆お得な最新情報をいち早く!  メールマガジンの登録はこちらから ◆店舗情報はこちら ◆これまでのメディア掲載はこちら ◆kay meインターナショナルサイトはこちら ◆海外版facebookはこちら ◆日本版facebookはこちら ◆インスタグラムはこちら *********************