男性にもエールを!11月19日は国際男性デー– kay me website Skip to content

Search for items

男性にもエールを!11月19日は国際男性デー

最近、大学を出て最初につとめた会社で人事のマネジャーをされていた方に、 久しぶりにお会いしてきました。 22635239_10214076638299612_1491757350_n   最初につとめた会社は女性の幹部がとても多く、女性活用で有名な会社。 その方も、ヒールをカツカツと響かせてとてもかっこよくオーラのある方で、 その方に憧れて入社を決めたといっても過言ではないほどでした。   今は別の大手企業の人事部長をされているのですが、当時よりもさらにパワーも 深みも増されていて、この度ひざを突き合わせていろいろと経営や人事についての アドバイスをいただいてきたのでした!   それと同時に、当時新卒で学校営業部門に配属された私の裏話を伺いました。 新卒で入社した会社は女性活用で有名な会社・・・とはいえ、私の配属された部門 だけは孤島のように男性的な文化が残るところ。 「俺たちが稼いでいる!」価値観に、女性は補佐的な役割。 でも、その中に営業と配属された背景には・・ 「当時は、けみちゃんには営業部の中で女性が活躍できるか、人柱的に 配置させてもらったのよ。ふふふ」 「だから祈るような気持ちで、がんばって!っていつも応援してたのよ」と。   応援のおかげさまですくすくと「あいつは敵に回したくない」笑と言われるまで 自由に育てていただきました。そんなみなさんの心からの応援もあって、いまの私が あるのだなと改めて感謝した夜でした。 22554351_10214076636859576_91611042_n   今はだいぶ「女性活躍推進」というムードが進んだほうでしょうか。 みなさまの会社や団体ではいかがですか? ちなみにkay me株式会社は女性や外国人の意見で成り立っているので、 ダイバーシティという意味では、日本人男性の方がマイノリティかもしれません!笑 *** さてさて、そんな中、 「はたらく男性もがんばってね!」というエールを送る日ということで 11月19日 国際男性デーにフェイスブック社COO シェリル・サンドバーグが 立ち上げたLean Inの日本支部が開催するこのようなイベントに参加させて いただきます。   男性にもエールを!というのがおもしろいと思いませんか?   ほかの登壇者のみなさまも魅力的で、いまからお話たのしみです! イベントの詳細はこちらです。 20171103画像 イベント概要 ・日時: 11月12日(日)13:00~16:00 ・場所: EY Japan セミナールーム 霞が関ビルディング33F ・主催者:Lean In Tokyo、昭和女子大学ダイバーシティ推進機構 ・チケット購入サイト: http://ptix.at/90w0GD   ではでは素敵な1日を! 22547824_10214076638579619_20869128_n   けみじゅんこ   ******************* kay meの採用情報はこちら ◆スタッフブログはこちら ◆オンラインショップはこちら ◆会社で!自宅で!無料で試着ができる 「試着便」もお試しくださいませ 店舗情報こちら ◆これまでのメディア掲載はこちら ◆kay meインターナショナルサイトはこちら 海外版facebookはこちら 日本版facebookはこちら Instagramはkaymetokyo@Instagram