「kay me」10周年を記念して、kay meのお客様にインタビューさせていただきました。
中原明日香氏
小坂谷・中原法律事務所
弁護士
大阪で弁護士として日々活躍している中原明日香さん。
タフな案件が多い中、仕事にどう向き合っているのでしょうか。
今回は、弁護士を志した経緯や仕事と向き合う時の「マインドセット」
についてインタビューさせていただきました。
人の人生に寄り添うカウンセラー
#弁護士を志したきっかけは?
私は大阪の北浜で弁護士をしており、
主に担当しているのは少年事件と交通事故です。
子どもの頃、友人からお悩み相談を受けることが多く、
親身になって一緒に話を聞いてあげると「ありがとう」と言われるのが嬉しくて、
将来は、困っている人に寄り添って、助けられる仕事がしたいと漠然と考えていました。
そんな時、家庭裁判所の調査官にフォーカスしたドラマを見て、
家庭や周囲の人間関係によって犯罪に手を染めてしまった
幼い子どもたちの姿が印象に残りました。
彼らに寄り添ってあげるにはどうすればいいのだろうか。
そう考えると、弁護士がもっとも関わるチャンスが多いということがわかり、
「寄り添ってあげる人として」弁護士の仕事に興味を持つようになりました。
こうして、大学では法学部、大学院ではロースクールに通い、
司法試験にも合格することができ、現在は弁護士になって8年目を迎えています。
◆アイスグレー×ブラック 切替シェルワンピース
◆ブラック ボレロ丈ジャケット
#やりがいは「依頼主の人生を好転させること」
ご相談にいらっしゃる方々は、悩んでいたり、辛い思いをしたり、
場合によっては誰かを憎いと思っているなど
「負の感情」を抱えているケースがほとんどです。
少年事件はもちろん、交通事故も被害にあって
メンタルが参っている方が多いので、
常に「寄り添う気持ち」を忘れずにお話を聴くように心がけています。
人の人生に関わらせていただく、大事な事を相談していただくので、
そういう意味で、常に「責任感」を持ちながら仕事をしています。
大変なこともありますが、最終的に依頼主さんに喜んでもらえると、
「やれるだけのことをやる!」というモチベーションに繫がります。

◆アイスグレー×ブラック 切替シェルワンピース
◆ブラック ボレロ丈ジャケット
◆ネイビーヴィーガンレザー エアリートート
仕事のパフォーマンスを高める「マインドセット」
依頼者の悩みを解決する弁護士の仕事は、なかなかタフな仕事です。
あまりにも大きな事件などが重なると、しんどいと感じることもあります。
そんな時は、あまり頑張りすぎてもパフォーマンスが上がらないので
「一度、思い切って何もやらない時間を置いてみる」ようにしています。
仕事から一旦離れて、マインドセットをする時間を設けると、
意外と1日くらいで元気になることもあります。
そのようにして自分の心の中で、マインドコントロールすることで
仕事のパフォーマンスを常に保てるように心掛けています。
オフの時間はアニメを視聴したり、漫画を読んで気晴らしすることもあります。
自分の愛読書の1つが「スラムダンク」なんですが、
その漫画に登場する三井寿というキャラクターが大好きです。
彼の諦めずに挫折から這い上がる姿勢にいつもエンパワーされています。

「相手の気持ちに寄り添う」洋服選び
普段の仕事では、相手に寄り添うという気持ちだけでなく
「相手の気持ちやテンションに合うような服を着る」ことを心がけています。
例えば、少年事件の被害者の方とお会いする際は、
装飾をできるだけ排除し、華美にならないよう、
相手に「誠意と敬意」を表すシンプルでモノトーンな服をチョイスしています。
逆に、会社の社長さんと会う時は、
凛としていて上品さと強さを併せ持つバランスの良い服を選んでいます。
誰に、何の用件で会うのか、というシチュエーションに合わせて
「相手の気持ちに寄り添った」洋服を考えるようにしています。

◆アイスグレー×ブラック 切替シェルワンピース
◆ブラック ボレロ丈ジャケット
◆ネイビーヴィーガンレザー エアリートート
kay meは「働く女性の戦友」
#kay meとの出会い
実は、一度もkay meの店舗には行ったことがないんですよね。
普段は仕事が忙しくて、お店に行って洋服を見たり、
試着して購入したりする時間がなかなか取れないんです。
そんな時、ネットで仕事服を検索していたところ、
たまたま辿り着いたのが、kay meのオンラインストアでした。
しかも、買わずに自宅で試着ができる「試着便サービス」は
お店に行く時間がない私にとって、願ったり叶ったりのサービスでした。

◆珊瑚牡丹 ギャザーワンピース
◆ホワイト 金沢産カーディガンサイドスリット
#働く女性の戦友
パリッとしたスーツなどは、身体に合うものを選ばないと疲れてしまいます。
特に、弁護士は仕事で着ている時間が長いので、
パフォーマンスにムラが生じないためにも気をつけなければなりません。

◆アイスグレー×ブラック 切替シェルワンピース
◆ブラック ボレロ丈ジャケット
kay meのスーツは、伸縮性が高いので長時間着ていてもずっとラクなんです。
しかも、シュッとしててラインも綺麗なのでルーズに見えないのがいいですね。
出張などで何着か必要な場合でも、クルクルっとまとめてカバンに入れて、
出したらシワもなくアイロン要らずでそのまま着られるのもありがたいです。
帰る時間が遅くなっても、自宅で洗えるので、とても助かっています。
まさに、kay meは「働く女性の戦友」のような存在です。
#今後の目標は?
これからも、弁護士として、困っている方々の
心の声をしっかり聞いて、寄り添える存在でいたいです。
少年事件に関わってしまった子どもたちの人生が、
少しでも良い方向に向かうように、その手助けができたらと思っています。
また、交通事故などでメンタル的に参ってる方にも、
カウンセラーのように「人の心に寄り添う」という気持ちを忘れずに、
相手の気持ちに耳を傾けることを常に心に置いてやっていきたいです。

◆珊瑚牡丹 ギャザーワンピース
◆ホワイト クルーネックカーディガン
◆ベージュヴィーガンレザー ほわほわフラッツ
ありがとうございました。
毎日人の人生と向き合う明日香さんのメンタルタフネスに尊敬の念を抱きました。
そして、kay meのお洋服が「戦友」として
明日香さんの毎日を支えられていることをとても嬉しく思います。
その他の「ドッキングワンピース」
Comments are closed.