「職業別おすすめ10コーデ」では、実際にその職業の方のライフスタイルを伺ってTPOにマッチするコーディネートをご紹介。今回は、役員秘書の方におすすめのコーディネートをお届けいたします!
ご意見いただいた秘書さんのファッションポイント
- クライアントには「できる」印象と同時に「頼れる人」もアピールしたい
- オフィスワークの日には、周りに「元気」を与えられるヴィヴィットカラーを効果的に使う
- イベントの日は、「話しかけやすい人」の装いを
- 同席の多い会食は、レストランの雰囲気や、求められる要素を前面に
クライアントとの打ち合わせ
クライアントには「できる人」と「頼れる人」両方に思われたい。

クライアントには「できる」印象と同時に「頼りがい」もアピールしたい。ストレッチ生地のホワイトジャケットはきちんとしているのに着心地抜群、その上正統派「テーラードスタイル」だから、どんな世代に対してもも信頼度アップ!
おすすめアイテム
華やかワンピで明るい存在感
ヴィヴィッドなワンピースは社内業務メインの日に。自分も周りも元気に!

ぽかぽか陽気の日は、 華やかプリントワンピースを主役に。ヴィヴィッドなワンピースはそれ1枚で存在感。爽やかビビッドグリーンに散らばるオレンジと白が色んな私を引き出してくれます。黒カーデとネイビーで引き締めれば、華やか知的クールなコーデが出来上がり!
企業イベントでお客様をアテンド
ニュアンスカラーのワンピースで、きちんと感を「柔らかさ」。

企業イベントでは、みんなから話しかけられるようにチャーミングに決めたい!ドレッシーなのに動きやすい淡いブルーのワンピースは私のお気に入り。ホワイトボレロの女性的なラインで柔和な雰囲気をアップさせる。
ドレッシーワンピ&カーデなのに洗濯機で洗っても崩れないのが嬉しい。忙しい私にぴったりのアイテムたちです。
おすすめアイテム
ディナーが話題のお店へ
ボスのおともに、会食へ。いつもより大人度を上げて。

普段ブラックやブルー系が多めの私。そんな自分の印象から大きく外れず、それでもガラリと違う印象を与えてくれるこのレッドワンピは特別な一枚。ゴールドを取り入れたパールでさらに艶っぽさアップ!
伸びる素材のワンピースだから、ついついたくさん食べすぎちゃっても安心。程よい肉感の生地が気になる部分を包んで体型を補正してくれます。
気になったアイテム、実際に試してみたいアイテムは、スタイリストにご相談いただくことが可能です。ぜひお気軽にお問い合わせください!→スタイリスト予約はこちらから
Comments are closed.