海外旅行をしたことで英語の有用性を実感し、英語学習に本腰を入れたというフランス出身のAlex。日本人は英語の勉強に熱心な印象を受けるそうです。彼の語学習得法、おすすめアイテムを聞きました。
海外を旅したことが英語を学習し直すきっかけに
――どうやって英語を身に付けましたか?
Alex: 学校で習いました。6歳ぐらいだったと思います。でも正直、いい生徒ではなかったので、海外を旅するようになってから後悔しました。27歳のときにアイルランドのダブリンに引っ越したのですが、自信がなかったので毎日練習したし、積極的にMeetupにも参加しました。これは英語力アップに効果てきめんでしたよ。共通の趣味を持つ人が集まるイベントに参加して、地元の人や外国人と交流したんです。
コミュニケーションに役立つ英語を身に付けたかったので、お互いの言語を教え合うランゲージエクスチェンジにもトライしました。でも、もっと早く勉強しておけば良かったです。
――日本で働くことを決めた理由を教えてください。
Alex: アイルランドで今のガールフレンドに会ったのがきっかけです。
――日本で驚いたことは何ですか?
Alex: 町がきれいなことです。それに車もきれいで驚きました。汚れがなくてピカピカだし、傷やへこみのある車もあまり見ません。フランスは違いますよ。
それとコンビニは24時間開いているし、日曜日も買い物ができるのには驚きました。フランスは日曜日が休息日で、基本的に働かないんです。
自信をつけるために英語を毎日練習して、
積極的に使うようにしました
――ビジネス英語をどう習得しましたか?
Alex: まず基礎力を付けた後、ドラマを英語音声、英語字幕でたくさん見ました。分からない単語が出てきたときは一時停止して、辞書で調べます。語彙も覚えていきました。あとは新聞や雑誌の記事をたくさん読んで、リーディング力も付けました。
Work wear insider tip!
―― フランスの女性がオフィスで着るとしたら、何を選ぶでしょう?
Alex: どんなシーンにも活躍する「ネイビー レースフレアワンピース」ですね。仕事中はもちろん、ストールをまとってパーティーやアフター5を楽しむこともできます。フラワーレースが美しいんですよ。
職場には、なんでもたっぷり入る「ピンクタッセル ぷにぷにビジネスバッグ」が便利だし、靴はブラックヴィーガンスエードの「ぷにぷにパンプス」がぴったりマッチします

日本人は英語で対応しようとしてくれる人が多い
――英語に関して、自国と日本で違いを感じることはありますか?
Alex: 日本人は英語学習にすごく時間をかけていると思います。英会話スクールも多いですね。フランスではそんなに見かけないし、実はヨーロッパの中でも英語を話す人が少ないほうの国だと思います。
僕は誰かに質問するとき、最初は日本語で聞くようにしているんですが、話が込み合ってくると英語に切り替えます。でもたいていの人が英語で答えてくれようとするので、とても感激しました。役所などの文書も英語で用意されていることが多く、すごいと思います。
――ビジネスで英語が使えるメリットは、どんな点にあるでしょう。
Alex: まず、さまざまな文化を知るきっかけになり、それぞれの違いに気付けることです。ビジネスの場面では、ボキャブラリーとコミュニケーションが多ければ多いほどいいと思うのですが、英語はそれに寄与します。洗練された表現がフォーマルな状況で使えますし、それは普段の生活でも役立つでしょう。
海外ドラマは英語学習に最適!
――英語学習に励む人にアドバイスをするとしたら?
Alex: 最近は英語字幕付きでドラマを見るのが、本当に便利になりました。オンラインですぐにアクセスできるドラマシリーズがおすすめです。『フレンズ』や『ママと恋に落ちるまで』は気楽に楽しめて、日常で使える表現がたくさん登場します。発音もきれいで聞き取りやすいですよ。
Alex’s Recommendation!
――kay meで好きなアイテムは?
Alex: 金魚がデザインされたワンピースです。季節にぴったりで、すごくクールですよね。パターンもとても好きです。
Notes from the Editor
学びたい言語を練習し、積極的に使う姿勢は参考にしていただけたのではないでしょうか。おすすめに挙がったドラマシリーズは、英語学習者に人気の作品です。活用法とあわせて、実践してみてください!
Comments are closed.